商品の品質情報
キリン ファイア アイスコーヒー

ファイアの焼きの原点である「直火仕上げ」でコーヒーの香ばしい香りがありながら、すっきりとした味わいでゴクゴク飲めるミルク・砂糖入りのアイスコーヒーです。
コーヒー感:★★★★
ミルク感:★★
甘さ:★
原材料名
牛乳、砂糖、コーヒー、脱脂粉乳、デキストリン/カゼインNa、乳化剤、香料、安定剤(カラギナン)、シリコーン
アレルギー※1
乳
賞味期限
12ヵ月(280g 缶)
栄養成分等
表示単位 | 製品100g当たり |
---|---|
エネルギー(kcal) | 28 |
たんぱく質(g) | 0.6 |
脂質(g) | 0.3 |
炭水化物(g) | 5.8 |
糖質(g) | 未測定 |
食物繊維(g) | 未測定 |
食塩相当量(g)* | 0.11 |
ナトリウム(mg)* | 43 |
リン(mg)* | 14 |
カリウム(mg)* | 89 |
カフェイン(mg)* | 61 |
- 商品の改訂等により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。
- ※1:アレルギーの欄は、法令で表示が義務付けられている特定原材料7品目と表示が推奨されている20品目のうち、原材料として使用しているものを掲載しています。
- 栄養成分の中で「*」のついている項目は参考情報となります。
お手元の商品についての詳しい情報はこちら開く閉じる
商品を選択して賞味期限・製造所固有記号から検索していただけます。
商品によっては、検索できないものもございます(ボルヴィックなど)。
関連するQ&A開く閉じる
- 清涼飲料水の賞味期限とは、どのようなものですか?
- ホット用と書いてありますが、冷たいまま飲んでもいいんですか?
- 「カロリーゼロ」や「糖類ゼロ」は本当に「ゼロ」なのですか?
- ペットボトルのキャップがオレンジ色のものがありますが、これは何ですか?
- ホット用のペットボトルとはどのような物ですか?
- 清涼飲料水のボトル缶を開栓する際に注意することはありますか?
- 「微糖」「低糖」はどう違うのですか?
- 炭酸飲料やコーヒー飲料で缶の材質が違いますが、アルミ缶とスチール缶はどのように使い分けているのですか?
- コーヒーに入っているシリコーンとは何ですか?
- 「コーヒー」と「コーヒー飲料」の違いは何ですか?
- コーヒーに含まれているカフェインの量を教えてください。
- 「キリン ファイア」のダイヤのデザインは、どういう方法でつくっているのですか?
- 缶コーヒーに入っている「カゼインNa」って何ですか?
- 「ファイア 微糖」に白いものが浮遊していますが飲んでも大丈夫でしょうか?
- コーヒ飲料で「ブラック」は普通無糖ですが、「加糖ブラック」とはどういう意味ですか?
- コーヒーは、どうやって生まれた飲みものですか?
キリン品質 お客様の安心に、誠実に ~いつの時代にも、最高の安全、安心を~